大阪市南部を流れる大和川を中心に身近な自然を紹介 写真をクリックすると大きくなります ・
2013年2月 YMTカモメクラブ発足!
楽しくワイワイお話しませんか
YMTカモメクラブは、どなたでも参加頂けるメーリングリストです。
カモメに限らず、どんなことでも話題にしてください。マイフィールドの紹介、好きな鳥の話、珍鳥情報のやり取り...。
鳥だけでなく、植物や昆虫に興味が有る方のご参加も大歓迎! そのほかの趣味の話も有りにしましょう。
毎日たくさんのメールが届くような、活発な会にすることが理想です。
入会ご希望の方は、どの記事でも結構ですから、コメントのメールアドレスの欄にアドレスを入れて送信してください。
詳しくご説明させて頂きますので、入会するかどうかはその後ご判断ください。
アドレスはweb上に公開されませんのでご安心ください。
たくさんの方のご参加を楽しみにお待ちしています! 只今、会員数 25人

2008年05月30日

EOS20D EF100-400mmF4.5-5.6
素早く飛ぶうえに、警戒心も強い。なかなか撮影が難しいチョウだ。
この時は、低い場所に止まっていたのに、すぐ近くに行くまで気がつかず、気づいたとたんパッと樹上へ上がってしまった。う〜ん、残念。
へぇ〜と思ったらポチッとお願いします。
↓
人気ブログランキング
posted by Booby at 20:30|
Comment(0)
|
TrackBack(3)
|
春日山原始林の鳥と自然
|

|
この記事へのトラックバック
イシガケチョウのオス
Excerpt: イシガケチョウが庭にいた。羽を広げてとまっていたので、一瞬「ガ?」とか「弱ってる
Weblog: えふ流パパサウルス
Tracked: 2008-07-13 10:38
http://www.valras-plage.net/trinity-x3/
Excerpt: よ ろ ず や Booby の 自 然 観 察
Weblog: http://www.valras-plage.net/trinity-x3/
Tracked: 2016-12-03 09:23
venushack.com
Excerpt: よ ろ ず や Booby の 自 然 観 察
Weblog: venushack.com
Tracked: 2017-01-11 14:03